初めてご来院される方へ

当院の診察日・診療時間について

エス・セットクリニックの診療は、待ち時間を極力少なくし、皆様との貴重な時間を大切にしたいと考えております。そのため、完全予約制とさせていただいております。 お手数ですが、ご来院をする時は事前に電話またはメールで必ずご連絡、ご予約をお願いいたします。
検査当日ご本人の確認をさせていただくため、身分証明書をご用意ください。

診療時間

・土・日・祝日
10:00~18:00
(土曜は20:00までの週有り)

・平日
14:00 ~20:30

完全予約制

診療日
×

※土日祝日、平日の18時以降は大変混み合いますのでお早めにご予約をお願いします。

検査・診療の流れ

基本精子検査・実効精子検査の流れ

基本精子検査・実効精子検査の流れ

電話予約完全予約制のため、必ず事前の予約が必要となります。予約は、電話での予約をお願いいたします。受付時間外は、問い合わせフォームからメールでの予約も可能となっております。※精子検査をおこなう場合には検査当日までに2日~5日の禁欲期間が必要となります。ただ、初診セットなどは1週間後の結果診察の日に採精を行うこともできるので、禁欲期間が合わない場合でも、お急ぎの場合には受付にお伝えください。

問診票の記入問診票を記入していただきます。必要に応じて始めに医師の診察を行います。
検体採取院内の採精室(非常に清潔な個室です)にて、容器に採精をしていただきます。
検 査検査室にて、検査を行います。2~3時間程度(実効は4時間程度)で結果報告書が完成します。
結果説明
カウンセリング
精子の動きを動画で確認しながら、医師より検査結果の説明を行います。結果によっては、最適と思われる治療方針の説明を行います。治療が必要ではない場合も、生活習慣の改善等、有意義な情報を持ち帰っていただきます。

基本精子検査の詳細はこちら


高精度精子検査Aコース・Bコースの流れ

電話予約完全予約制のため、必ず事前の予約が必要となります。採精が14時前になるよう予約が必要です。予約は、電話での予約をお願いいたします。受付時間外は、問い合わせフォームからメールでの予約も可能となっております。※精子検査をおこなう場合には検査当日までに2日~5日の禁欲期間が必要となります。
診 察記載頂いた問診票を元に、医師による診察をおこないます。
検体採取院内の採精室(非常に清潔な個室です)にて、容器に採精をしていただきます。
検 査Aコースは5時間後、Bコースは2週間で結果が判明します。
※Aコースの当日結果を希望される方は予め結果の当日予約が必須になります。
結果説明
カウンセリング
医師より結果と治療方針の説明をおこないます。

Aコースの詳細はこちら

Bコースの詳細はこちら


男性不妊一般検査の流れ

電話予約完全予約制のため、必ず事前の予約が必要となります。予約は、電話での予約をお願いいたします。受付時間外は、問い合わせフォームからメールでの予約も可能となっております。
診 察記載頂いた問診票を元に、医師による診察を行います。当日、または検査報告日に、視診・触診・超音波(エコー)検査を行います。その場で、男性不妊の約4割程度の原因である、“精索静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)”の有無がわかります。
検体採取採尿・採血をおこないます。
検 査約1週間で結果が判明します。
結果説明
カウンセリング
医師より結果と治療方針の説明をおこないます。

男性不妊一般検査の詳細はこちら


ブライダルチェックの流れ

電話予約完全予約制のため、必ず事前の予約が必要となります。予約は、電話での予約をお願いいたします。受付時間外は、問い合わせフォームからメールでの予約も可能となっております。※精子検査をおこなう場合には検査当日までに2日~5日の禁欲期間が必要となります。
診 察検査前に診察をご希望の方は予約の際にあらかじめお申しつけ下さい。
触診・超音波(エコー)検査も追加される場合には、別料金になります。
検体採取採尿・採血・採精をおこないます。
検 査コースによって結果が判明する時間が異なります。プラチナ・スタンダードコース : 1週間ライトコース : 簡易精子検査1時間(当日報告の場合は要予約になります)、感染症検査1週間
結果説明
カウンセリング
医師より結果の報告と適宜生活指導などをおこないます。治療が必要な方は検査や治療のご案内をします。

ブライダルチェックの詳細はこちら


その他ご相談(射精障害、勃起障害、男性更年期等)の流れ

電話予約完全予約制のため、必ず事前の予約が必要となります。予約は、電話での予約をお願いいたします。受付時間外は、問い合わせフォームからメールでの予約も可能となっております。
診 察記載頂いた問診票を元に、医師による診察をおこないます。必要に応じて、視診・触診・超音波(エコー)検査をおこないます。
検体採取医師の指示に基づき、採血・採精等、必要な検査をおこないます。
検 査検査室で検査を行います。特殊な採血は外注検査となる為、1週間程度かかります。
結果説明
カウンセリング
医師より結果と治療方針の説明を行います。必要に応じて薬の投与をおこないます。

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

受付時間 11:00~18:00

定 休 日 無し

上部へスクロール