〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1-5-7F
(JR秋葉原駅昭和通り口徒歩4分、岩本町A6出口徒歩10秒)
受付時間 | 11:00~18:00 |
---|
定休日 | なし |
---|
【参加対象】
巷ではいろんな不妊治療情報があふれ、何を信じてよいのかわからない御夫婦も多くいらっしゃると思います。
当院では、毎月1~2回、これから体外受精を始めるご夫婦が、知っておくべき不妊治療の基本情報や不妊治療をより賢く進めていただくための有益な情報(不妊治療をうまく成功させるためのエッセンス等)をお伝えすることを目的とした不妊勉強会を行っています。
この勉強会は、精子研究及び最先端不妊治療の研究の第一人者である兼子智先生を講師として迎え、現在の不妊治療の問題点や最新の不妊治療事情などを、プロの眼から見た視点で、本音を交えた分かりやすい説明をしていきます。
勉強会の終わりには、ご夫婦には回り道をせず妊娠にたどり着くための不妊治療戦略を持っていただけると思います。
兼子先生は、読売新聞社の医療サイトで、『精子に隠された「不都合な真実」』を連載されています。
勉強会の参加費は無料となります。
不妊治療は夫婦で行う治療であり、ご夫婦ともに知識を高め、より効果的な不妊治療をしていただくことが重要と考えています。当勉強会は、夫婦そろっての参加が条件とさせていただきます。
完全予約制になりますので、お問い合わせからご予約ください。
主として下記のテーマについてお話いたします。
最先端の不妊治療についての専門的な内容も含まれますが、不妊治療を始めたばかりのご夫婦でも理解できるよう、分かりやすく説明いたします。
勉強会の最後には、当日お話をしていただいた講師の方への質問タイムを設けていますので、遠慮なくご質問ください。(医療的なご質問にはお答えしませんので、その場合には受診をお勧めしています)
勉強会の最後には、参加者の方々にアンケートを記入いただいています。
2021年4月-6月に実施した勉強会の参加者アンケートによると、
9割以上の方が勉強会の内容に満足したと回答されています。
参加者の感想をいくつかご紹介いたします。
完全予約制になりますので、下記「クリニックからのお知らせ」にて日程をご確認の上、ご予約ください
何度も採卵を繰り返すことについてお悩みだった参加者から、打開策を得られる有益な情報が得られたとの感想をいただいております。
他にも、
『もっと早く聞いておけばよかった・・・』
『顕微授精をやる前に聞いておいて本当に良かった・・・』
という声をいただいております。妊活をより早く卒業したいご夫婦に役立つ情報を、約40年間にわたり不妊治療研究の最前線に立たれている兼子先生が講演します。
参加希望の方はお電話(03-6262-0745)かお問い合わせフォームからご予約下さい。
※無精子症、重症乏精子症の方については、直接診療のご予約をお願いしております。
メールにてお問い合わせください
男性不妊の原因とその治療法については、女性の不妊に比べてまだ研究が進んでおらず、よくわかっていません。当クリニックでは、そういった現状の中でもできる限り男性不妊要因を精査し、治療を行ってまいります