よくあるご質問

ここでは「よくあるご質問」をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

目次

よくあるご質問

男性不妊検査とはどのような検査ですか

男性不妊検査とは、自分に女性を妊娠させる能力があるかどうかをチェックします。具体的には精子検査、血液検査、尿検査、精巣の超音波検査等があります。
高度な精子検査をすることで、妊娠させる力のある優秀な精子がどのくらいの質・量、存在するかどうかを知ることができます。また体外受精等の高度な生殖医療に使用するに値する良好精子が選別できるかも確認でき、高額な体外受精や顕微授精で妊娠できるかの見通しを立てることができます。

予約が必要ですか?

エス・セットクリニックは完全予約制となっております。場合によってはお待ちいただくこともございますが、その分しっかりと相談の時間をとらせていただいております。不妊治療でお悩みがありましたら、まずはスタッフまでご相談くださいませ。

無料の不妊治療勉強会はいつやっていますか?

エス・セットクリニックでは、月に1,2回、無料の勉強会をやっております。主に第4日曜の夕方になります。精子精密検査を不妊治療前に受けることで得られるメリットを十分に理解いただける内容になっています。

初診時に必要なものは何ですか?

レディースクリニックからの紹介状をお持ちの方はご持参ください。他院での検査結果がありましたら、参考にさせて頂きますのでお持ちくださいませ。

保険は適用できますか?

エス・セットクリニックは、精子検査等をはじめとして、保険診療の範疇を超えた高度な診療内容となっており、自費診療となっております。保険は適用できませんのでご注意くださいませ。

先生の指名はできますか?

はい、可能です。当クリニックは男性不妊を専門とする医師が首都圏で最も多く所属している医療機関であり、患者様のご希望により、医師の指名をすることができます。ただ、院長等の人気が高い医師の予約は少し先になってしまうことがあります。
精索静脈瘤手術の得意な医師をはじめとして、男性不妊漢方医療に非常に明るい医師や、ED(勃起障害・射精障害)専門の泌尿器科医なども在籍しています。ご予約時にご希望をお申し付けくださいませ。

質問一覧はこちらへ

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

受付時間 11:00~18:00

定 休 日 無し

上部へスクロール