都営新宿線岩本町駅A6出口徒歩10秒
秋葉原駅昭和通り口徒歩4分
これまで精子の運動性は採精後1時間以内に検査をする必要があり、宅配検査で調べることは物理的に不可能でした。今回、精子の拡大鏡を改良したモバイル顕微鏡を用いて、自宅でマニュアルに沿って精液動画を携帯電話で録画して研究所にメールし、その動画を臨床検査技師が確認し、精子の運動性を5段階評価でするサービスが登場しました。(特許取得済み技術)
また、これまでの宅配精子検査では、検査結果が思わしくない場合でも医師から適切なアドバイスを受けることができないという欠点がありました。このため、何をどう変えればよいか、どういったサプリメントが適切か、より詳しい検査が必要かどうか判断に迷う方が多かったようです。
『男性不妊プレチェック』では、精子検査の結果と問診をもとに、専門医がオンラインで診察します。さらに、今後精子の状態を改善するにはどのようにするのがよいのかアドバイスも受けることができます。